小型船舶・小型特殊免許

ライセンススクール日程

二級ボート免許コース

83,600円

水上バイク免許コース

58,000円

ライセンススクールついて

  

 各国家試験免除日程 

ボート免許コース

一級 155,800円

一級へ進級 49,100円

二級 131,620円

水上バイク免許コース

77,750円

  

  更新講習日程  

更新講習 10,500円〜

失効講習 18,500円〜

2023年4月〜新料金

 船舶免許証の更新について 

  

  試験合格発表  

更新失効講習会日程

(一財)日本海洋レジャー

安全振興協会≪JMRA≫

  

各種書類ダウンロード

講習費用のお振込先

  

中古艇情報

現在在庫はございません

  

ボート保管

艇置場利用

  

マリーナ千葉写真館

最新釣果随時更新中!

  

リンク潮汐・気象情報

  

営業時間アクセスご案内

  

ヤマハ製品のご案内

ラインナップ

  

ヤマハマリンアクセサリー

            

       マ リーナチバ

Marina千葉

株式会社 雄和

お気軽にお問合せ下さい

TEL:043-224-2005

yuwa_info@etude.ocn.ne.jp

   

QRコードにはメールアドレス・TEL・HPアドレス

   

QRコードはこちらの

ページで作成いたしました

     

 

       
ボート、船外機の販売、保管、修理まで、トータルでお客様をサポート致します。 艤装(無線機・レーダー・GPS魚探、フィシングギアetc)等、ボートに関することなら何でも、お気軽にご相談下さい。 一・二級小型船舶免許(ボート免許)、特殊小型船舶免許(水上バイク免許)等の取得と小型船舶免許証の更新・失効再交付講習等も常時受付けています

お客様の海上安全・大漁祈願を

お祈り申し上げます。

弊社は、お客様にとって信頼できる

パートナーとして励んで参ります。

ボートライセンス・ジェットライセンスを取得しよう《小型船舶・小型特殊免許》
千葉県千葉市の国家試験会場は『マリーナ千葉』です 令和5年度≪一級・二級・特殊 優良教習所≫に認定されました

《国家試験受験》小型船舶操縦士指定試験機関 (一財)海洋レジャー安全・振興協会

 日程  ●一級免許 ●二級免許 水上バイク免許 ●二級限定無し免許ステップアップ

 ご案内書DL 二級免許 水上バイク免許 ●二級限定無し免許ステップアップ

《国家試験免除》(株)ロイヤルコーポレーション 国土交通省登録船舶免許教習所 マリンライセンスロイヤル

 国家試験免除日程 一級・二級・特殊小型免許
 ●一級・二級・特殊小型免許各日程DL  日程表7月~9月  日程表10月~12月  
ボートライセンス・ジェットライセンスの更新(小型船舶・小型特殊免許)
 更新講習日程 <有効期限の1年前より講習を受講できます 次の有効期限は、現在の有効期限+5年後になります>

千葉市での更新講習は月に3回開催(平日2回 土曜日又は日曜日1回)

 失効再交付講習日程 <失効講習を受講すれば、有効期限後でも有効な免許証が発行されます

中古艇情報

現在在庫はございません

ボート保管

 艇置場利用

マリーナ千葉写真館

 最新釣果随時更新中!

Marina千葉

レンタルボート

入会等は不要

ヤマハレンタルボートクラブ

シースタイル入会お申込み

ヤマハレンタルJETクラブ

シースタイルJETの入会お申込み

 〒260-0832 千葉県千葉市中央区寒川町1-81-7 TEL:043-224-2005 FAX:043-224-0530 営業時間:火曜日を除く9:00~17:30  

 アクセスご案内 yuwa_info@etude.ocn.ne.jp

   

Marina千葉 からのお知らせ

     

◆レンタルボートについて

・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・

   燃料使用料金の変更のお願い

   平素より当社レンタルボートをご利用いただき誠にありがとうございます

   ご承知のようにガソリン・油脂等の価格が上昇しています

   つきましては、たいへん心苦しく存じますが、レンタルご利用時の燃料使用料金を 9/15のご利用分より、

   320円/gといたします
   予めご了承くださいますようお願い申し上げます

   <下記のレンタルボート説明にガソリンの使用量例を記載しています> 

20230825

・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・

   ●平素より当社レンタルボートをご利用いただき誠にありがとうございます

    当社の都合等で下記の日程は、レンタルボートの貸し出しできませんのでお知らせします
         9/11(月) 9/25(月)  予めご了承願います  ●10月の貸出し不能日はございません 

     

◆駐車場に関するご案内(国家試験受験・国家試験免除・更新失効再交付講習等でご来場のお客様へ)

・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・

    ●当社には、ボート免許国家試験受験並びに更新講習・失効再交付講習を受講されるお客様用の駐車場はありません

     公共の交通機関にてご来店いただきますよう宜しくお願い申し上げます  営業時間アクセスご案内

    当社にてお申込みの国家試験受験生様、更新失効再交付講習受講生様は無料でご利用いただけます

 201904

◆レンタルボートについて

・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・

   ●平素よりレンタルボートをご利用いただき誠にありがとうございます

    この2年間でレンタルボートの長期修繕を必要とする衝突・破損事故が4件発生しています。これらの全てが

   岸壁・構造物への接触によるものです

    事故を起こしますと、お客様自身が大変な危険にさらされるとともに、多大な金銭的ご負担が発生します。

    また、レンタルをご希望されるその他のお客様のご不便にも繋がります

    上記のことから当社では、レンタルボートの利用範囲の縮小となってしまいますが「レンタルボート利用規則」

   に下記条項を追加させていただきます

     お客様各位にはご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力いただきますようよろしくお願い申し上げます。

    3.D レンタルボート用桟橋から200メートル以遠では、岸壁、構造物から30メートル以内に接近することは厳禁とする。

                                                    以上

    ●「レンタルボート利用規則」3.D追加として、2021年4月21日より効力を生じるものとします。

    ご利用の際には、規約を厳守するようお願いいたします。    

    マリーナ千葉レンタルボート利用規則はこちら

20210423  

◆レンタルボートご利用時の駐車場ご利用方法のご案内

・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・

    ●無料でご利用いただいてました駐車場ですが、2018年10月よりレンタルボートご利用時には以下のようなご利用方法に

     改訂いたしますので、予めご了承ください

    ★1台目は無料 2台目より1台につき1,000円(税込み)を頂きます 当日の受付時に駐車台数を申告してください

202180901  

◆投稿写真募集中

・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・

     ●保管オーナーさま、レンタルボートご利用者様からの投稿写真を募集いたします!

     ボートからの風景をバックに記念撮影、釣り上げたときの記念の1枚など、乗船中の写真を是非投稿下さい

     〜〜〜  投稿いただくと割引特典があります。詳しくは、釣果・クルージングレポートはこちらへ  〜〜〜 

   

   

Marina千葉 レンタルボート(貸しボート)  レンタルボートご案内

・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・

★全ての艇で4ストロークエンジンで音が静かで、燃費も良い! 価格は税込み価格です

ボート仕様(R05.07現在 全2隻)

「シーバス」号《ヤマハF−22》定員・7名 

バウカディタイプ 燃料タンク・70ℓ

22フィート6.6m)・ヤマハ4ストローク90馬力

装備:GPS魚探、アンカーウインチ、ロッドホルダー8

   ライフジャケット等法定備品

「シロギス」号《ヤマハSRV−20》定員・5名 

フルオープンタイプ 燃料タンク・60ℓ

20フィート(5.76m)・ヤマハ4ストローク80

装備:GPS魚探、ロッドホルダー4

   ライフジャケット等法定備品

ボートご利用料金 平日:14,300円

土日祭:16,500円

ボートご利用料金 平日:13,200円 

土日祭:15,400円

                                                 

航行区域:

 航行区域制限を定めていませんが、燃料タンク内での航行範囲となります。

※予備の燃料を積み込むことは出来ません。

レンタルボート用桟橋から200メートル以遠では、岸壁、構造物から30メートル以内に接近することは厳禁です。

 ビジター係留を認めているマリーナ及び桟橋、海の駅等への入港はできません。

ご利用時間:

 9001600 900受付開始・1600までに桟橋へ到着して下さい。)

ご利用料金:

   

 入会金・年会費等は必要ありません。

 各艇のボートご利用料金とは別途にガソリン使用料を頂きます。デジタル燃料メーターにて計測しご清算頂きます。               

 ガソリン使用量の例:風・波の状況によります

  千葉中央港周辺で釣行10g前後 市原沖周辺で釣行15g前後 アクアライン周辺で釣行25g前後 

レクチャー:

 初回に艇の取扱い説明を無料で行ないます。(15分位)釣りもの、釣り場ほか不安な事はお気軽にご相談下さい。     

※初回以外の、操船・釣り場、釣り方案内等同乗してのご案内・指導:30分 4,400

●お電話でご予約下さい。(2週間前より3日前までご予約できます。)TEL:043-224-2005

       

   シーバス釣りですと中央港周辺で、燃料7リットルくらいでした。          

  ご予約のキャンセルは3日前までにご連絡下さい。(3日前以降はキャンセル費用が発生いたいます。)       

    また、1600に帰港できない場合、超過料金が発生いたします。     

    気象警報が発表、また弊社判断で出港を中止させていただく場合は、キャンセル費用は発生致しません。           

  釣り道具ほか遊具当レンタルの用意はございません。予めご了承下さい。ご不明な点は、お気軽にお問合せ下さい。

  スタンプカードの発行を終了いたしました。すでにお持ちのお客様はそのままご利用いただけます。

   

   

   

★水上バイクライセンススクール(特殊小型免許取得)

  実技講習は、実技試験水面で行なうので安心です!講習・試験も全て、マリーナ千葉です!    

・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・

ライセンススクール

各種書類ダウンロード   

水上バイクライセンス(特殊小型免許)の取得

●水上バイクライセンススクール(国家試験受験)

 学科・実技講習 + 国家試験   58,000円(税込み)

    

日程は都合で変更になる場合があります、予めご了承ください。

 最低催行人数3名 

2023 令和5年
コース

申込締切

学科・実技講習 試験日
終了 4/1 4/8(土) 4/15(土)
終了 6/1 6/8(木) 6/15(木)

今シーズンこちらの予定のみ

   

   

   

★ボートライセンススクール(小型船舶免許取得)

  実技講習は、実技試験水面で行なうので安心です!講習・試験も全て、マリーナ千葉です!

・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・

ライセンススクール

各種書類ダウンロード   

二級ボートライセンス(二級ボート免許)

ボートライセンススクール(国家試験受験)

 最低催行人数3名 

 (二級学科独学)実技講習受講+国家試験コース 2日間   83,600円(税込み)

   

二級限定無しへ (旧五級受有者)   

    (二級学科独学)国家試験コース 1日間      20.800円(税込み) 

二級限定1マイル(旧五級)の方は、限定無しの二級船舶免許の取得で、当社のレンタルボートをご利用いただけます

     

日程は都合で変更になる場合があります、予めご了承ください。

4月より学科独学コースのみ

 2023 令和5年

コース

申込締切

二級学科 実技講習 定員6名/日 試験日
終了 7/5 - 7/19(木) - 7/26(木)
終了 9/6 - 9/20(水) - 9/27(水)
    
受付中 10/9 - 10/20(金) 10/23(月) 満了 10/30(月)
受付中 11/5 - 11/19(日) - 11/26(日)
    

 2024 令和6年

予定 1/7 - 1/21(日) - 1/28(日)
予定 2/4 - 2/18(日) - 2/25(日)

実技講習は、実技試験水面で行なうので安心です!講習・試験も全て、マリーナ千葉です!

     

    

    

一級ボートライセンス(一級ボート免許)

新規に一級小型船舶操縦士資格を取得する

二級を国家試験受験で取得していただき、一級へ進級を国家試験免除で取得いただけます

価格は、2023年10月よりの金額です

二級ボートライセンススクール(国家試験受験)

+

一級進級 各国家試験免除コースで取得

二級を取得後1年以内に、一級進級コース(国家試験免除)を受講いただく場合(身体検査合格有効期限内)

(二級学科独学)実技講習受講+国家試験コース  83,600円 + 一級進級コース(国家試験免除) 49,750円

合計金額 133,350円(身体検査合格有効期限内)

ご不明な点は、お気軽にお問合せ下さい。

 

国家試験免除のみで取得する一級免許取得4日間コース 157,110円 各国家試験免除日程はこちら

 

    

   

★国家試験免除コース

・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・

主催者:国土交通省登録小型船舶教習所 株式会社ロイヤルコーポレーション マリンライセンスロイヤル    

会場:弊社2F講習室(Marina千葉 蒲Y和)

  取得できる資格は、受験コースと同じ資格です。 規定の講習科目を履修し、終了審査に合格すれば国家試験が免除されます。    

  マリンライセンスロイヤルさんは実績もあり親切、丁寧な指導が期待できます。

  勉強する時間は各日数の期間のみのでいいので、試験対策の勉強の時間が取れないお客様におすすめです! 

   ●お申込みの流れ @日程が決まりましたら電話で仮予約&ご案内書・申込書の送付先をお知らせいただき

          A申込書類を用意し当社へ提出又は同封の封筒で直接送付 B費用は振込みのみです

         ★ボート・水上オートバイ  日程表7月~9月  日程表10月~12月  

  ★必要書類:パスポート用写真4枚、本籍地入り住民票1通 ※仮予約のお電話で、書類をご請求下さい 

  お支払い 受講料は、ご案内にあります振込先(株式会社ロイヤルコーポレーション)にご入金下さい

     

※各日程に定員があります お申し込み前にお電話にて空き状況をご確認いただき、仮予約を承ります 

ご予約、詳細、資料のご請求、ご質問等も、お気軽にお問合せ下さい。TEL:043-224-2005 マリーナ千葉

価格は、2023年10月よりの金額です

 

   

ボート

一級免許(新規)  ¥157,110  短期4日間 ※連続4日間 の各4日間コース

4月・5月・6月

二級免許(新規)+ 一級免許(進級)各日程の組合せで取得できます

一級(進級)が先でも可能です

     

表示例

(木)受付中  〇(日)満了です  ○(木)要確認

二級免許(新規)¥132,490 短期2日間 土日・平日

9月

2(土)・3(日)

9(土)・10(日)

13(水)・14(木)

21(木)・22(金)

        

27(水)・28(木)

10月

4(水)・5(木)

5(木)・6(金)

14(土)・15(日)

19(木)・20(金)

        

28(土)・29(日)

11月

1(水)・2(木)

9(木)・10(金)

15(木)・16(金)

29(土)・30(日)

12月

2(土)・3(日)

7(木)・8(金)

14(木)・15(金)

    

      

一級免許(進級・新二級、旧四級より一級へ)¥49,750 2日間  

7月

8月

9月

22(土)・23(日)

26(土)・27(日) 23(土)・24(日)

10月

11月

12月

21(土)・22(日)

11(土)・12(日) 16(土)・17(日)

            

水上オートバイ

<新規>取得 ¥78,180 1.5日間  学科+実技 日程を組み合わせて受講して頂きます

   

 学科 

 実技 

9

9 14 20 

 3 10 15 21 

   

10

 8() 28() 

 7() 15() 21() 29() 

11月

 12()  

 11() 

12月

 9() 

 10() 

<ボート免許受有者向け>取得 ¥53,980 1日間  学科+実技を1日間で受講して頂きます

9月

 2() 8(金) 13(水) 17() 18(月) 24() 29(金) 30()

10

 1() 9(月) 13(金) 18(水) 22() 26(木) 

11月

 3(金) 4() 15(水) 17(金) 23(木) 25() 

12月

 6(水) 11(月) 17() 

          

一級ボート・水上オートバイ免許 同時申込 5日間 ¥207,890

     

    

    

ボートライセンス更新講習会

・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・

講習主催者:国土交通省登録小型船舶教習所 株式会社ロイヤルコーポレーション マリンライセンスロイヤル    

会場:Marina千葉 2F講習室(蒲Y和)

各種書類ダウンロード 各A4縦横に合わせてプリントアウトしてご利用ください

 船舶免許証更新ご案内><申込書><委任状><身体検査証・見本> ※顛末書(小型船舶免許証を紛失してる場合) ※振込先案内

 受講申込み受付から、免許発行・お届け(書留)までのセットでご案内いたします    

 更新:¥10,500 (受講日当日駐車場をご利用しない場合は\500はかかりません 氏名・住所変更、紛失している等全て含みます 

 定員になりますと締め切りますので、早めのお申し込み(ご予約)をおすすめいたします         

会場:Marina千葉 2F講習室(蒲Y和)

交通案内:千葉市中央区寒川町1-81-7

講習主催者:国土交通省登録小型船舶教習所 

株式会社ロイヤルコーポレーション マリンライセンスロイヤル

2023 令和5年

  日  程

申込締切日

8/31 木曜日

更新講習会 10:00〜

終了

9/29 金曜日

更新講習会 10:00〜

9/15
   

 

 

10/25 水曜日

更新講習会 10:00〜

10/11

11/29 水曜日

更新講習会 10:00〜

11/15

12/15 金曜日

更新講習会 10:00〜

12/1
日程は都合で変更になる場合があります、予めご了承ください

                

    

      

講習主催者:(一財)日本海洋レジャー安全・振興協会   

会場:Marina千葉 2F講習室(蒲Y和)と 千葉市文化センター 5Fセミナー室 の2会場

各種書類ダウンロード 各A4縦横に合わせてプリントアウトしてご利用ください

更新講習ご案内><申込書><委任状> ※顛末書(小型船舶免許証を紛失してる場合) ※振込先案内

 受講申込み受付から、免許発行・お届け(書留)までのセットでご案内いたします    

<申込締切日を過ぎている方、講習会場を千葉市以外の方はこちらからダウンロードしてください>

 更新:¥12,000 改定後4月以降 (各締切日までの価格)氏名・住所変更、紛失している等全て含みます

 定員になりますと締め切りますので、早めのお申し込み(ご予約)をおすすめいたします

     

会場:Marina千葉 2F講習室(蒲Y和)  

交通案内:千葉市中央区寒川町1-81-7

講習主催者:(一財)日本海洋レジャー安全・振興協会

2023 令和5年

  日  程

申込締切日

9/11 月曜日

更新講習会 10:00〜 13:00〜

終了

 

10/11 曜日

更新講習会 10:00〜 13:00〜

9/27

11/13 曜日

更新講習会 10:00〜 

10/30

12/13 水曜日

更新講習会 10:00〜 13:00〜

11/29

日程は都合で変更になる場合があります、予めご了承ください

                

会場:千葉市文化センター 5F セミナー室  

交通案内:千葉市中央区中央2-5-1

講習主催者:日本海洋レジャー安全・振興協会

2023 令和5年

  日  程

申込締切日

9/24 日曜日

更新講習会 10:00〜 13:00〜

終了

 

10/29 日曜日

更新講習会 10:00〜 13:00〜

10/15

11/25 土曜日

更新講習会 14:00〜

11/11

12/17 日曜日

更新講習会 10:00〜 13:00〜

12/3

 

    

     

     

     

失効再交付講習ご案内><申込書><委任状> ※顛末書(小型船舶免許証を紛失してる場合) ※振込先案内

 受講申込み受付から、免許発行・お届け(書留)までのセットでご案内いたします    

<申込締切日を過ぎている方、講習会場を千葉市以外の方はこちらからダウンロードしてください>

 失効再交付:¥18,500 改定後4月以降 (各締切日までの価格)氏名・住所変更、紛失している等全て含みます    

会場:Marina千葉 2F講習室(蒲Y和)  

交通案内:千葉市中央区寒川町1-81-7

講習主催者:日本海洋レジャー安全・振興協会

2023 令和5年

  日  程

申込締切日

9/11 月曜日

失効再交付講習会 13:00〜

終了

 

10/11 曜日

失効再交付講習会 13:00〜

9/27

11/13 曜日

失効再交付講習会 10:00〜

10/30

12/13 水曜日

失効再交付講習会 13:00〜

11/29

日程は都合で変更になる場合があります、予めご了承ください。

    

会場:千葉市文化センター 5F セミナー室  

交通案内:千葉市中央区中央2-5-1

講習主催者:(一財)日本海洋レジャー安全・振興協会

2023 令和5年

  日  程

申込締切日

9/24 日曜日

失効再交付講習会 13:00〜

終了

 

10/29 日曜日

失効再交付講習会 13:00〜

10/15

11/25 土曜日

失効再交付講習会 14:00〜

11/11

12/17 日曜日

失効再交付講習会 13:00〜

12/3

日程は都合で変更になる場合があります、予めご了承ください。

    

 

千葉市以外の講習会場の日程は、お電話にてお問合せいただくか、

講習等主催者:(一財)日本海洋レジャー安全・振興協会のHPをご覧下さい。

URL http://www.jmra.or.jp

                

                

                

・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・---・・・

      

型船舶操縦士免許

ライセンススクールについて

中古艇情報

マリーナ千葉写真館

 最新釣果随時更新中!

 

 

●受験コース

令和5年度≪優良教習所≫連続認定

二級 2日間

特殊小型(水上バイク)

 

  

●国家試験免除コース

一級 4日間(短期)

二級 2日間(短期)

ステプアップ(進級)

特殊小型(水上バイク)

 

現在中古艇の在庫はございません

 

 


ヤマハ発動機(株)
ヤマハマリンASS認定サービスショップ
ヤマハレンタルボートクラブSea-Styleはこちら


VOLVO PENTA JAPAN

ボルボ・ペンタ・ジャパン

販売代理店


検査・登録の検査代行

(定期・中間・臨時検査等)

もちろん各種の申請、登録はご自身でできますが、
土日しか休みが取れないお客様は、

お持込いただければ各検査受検後、土日にお引渡しいたします

日本小型船舶検査機構


BAN救助サービス
BANサービスのRS(レスキュー・ステーション)

     BAN会員お申込みも受付しています
資料のご請求など、お気軽にお申し付け下さい
(財)日本海洋レジャー安全・振興協会


海図等の販売取次店

海図、ボートヨット 参考図

店頭でお支払いいただき、後日店頭での受け取り、お客様への送付にて入手できます
最短で翌日入荷いたします、お気軽にお問い合わせ下さい

    在庫あり:ボートヨット参考図H171・H172・H173・H174
かいず〜WEB


<ボートの保険>

ヤマハモーターサポート&サービス

ヤマハヨット・モーターボート総合保険 取次店

お得です!ヤマハの艇体であれば団体扱いになります

ボート、マリンジェットが、損害賠償保険に加入できます。


   

   

●千葉県公安委員会 古物商許可証441010001070 株式会社雄和

   

   

Copyright(C) MarinaChiba Yuwa 2001-2009 All Rights Reserved